DETAIL
          
          世界のコレクターを魅了するAUSTRIA(オーストリア)のフルーツガラスシリーズ、1940年〜1950年代頃に製造されたダブルチェリーとシルバーリーフのブローチです。
 シルバートーンのメタルを基調に、2つのさくらんぼの果実は真っ赤なルーサイトカボションで模られており、茎の中央にはオリーブグリーンのライストーン、葉の下の花には赤と緑のラインストーンが施されています。
 落ち着いたシルバーメタルと深みのある赤の組み合わせが、大人のチェリーといった印象のお品です。
 よく眺めると、さくらんぼの周囲に僅かなくぼみがつけられていて中央がぷくっと膨らんだような感じなど、本物に似せて細やかによくデザインされています。
 
 ブランド: AUSTRIA(オーストリア)
 サイズ: 約 横5cm x 縦4cm
 材質: シルバートーン・メタル、フルーツガラス、ラインストーン
 刻印: AUSTRIA 
 
 【コンディション】VERY GOOD 〜 EXCELLENT
 このフルーツガラス製品にみられがちな端の極僅かなギザギザ、裏のフィルムに僅かな剥がれ、メタルとガラスなどに経年上の僅かなスレキズがみられます。
 ガラスの内側もとても綺麗でエクセレントと言いたいところですが、やはり古いもので…よく目を凝らすと花のラインストーンの一部に極小の糊あとのようなもの、もしかしたら修復の可能性がある為少しお値段をお下げしてご案内させていただきます。
 *そのラインストーンというのは、中央の緑か左上の赤のどちらかだと思うのですが、これも写真でクローズアップして若干感じる程度であり、もしかしたら修復ではないのかもしれません。
 
 全体的にはとても綺麗なコンディションです。
 
 
| AUSTRIA(オーストリア) | 
| 20世紀にアメリカは、オーストリアから主にラインストーンやクリスタルビーズなどを使ったジュエリーをたくさん輸入するようになりました。中でも有名なのにSwarovski(スワロフスキー)クリスタルジュエリーがあげられます。 また、世界にもコレクターがいるほどの人気を誇っているのが、フルーツモチーフのブローチ/ジュエリーです。
 フロストガラスやルーサイトカボションなどを用いて作られた苺やチェリー、葡萄や梨など、同じモチーフでもデザインは異なり様々なものが製作されています。
 
 |