DETAIL
          
          SWOBODA(スワボダ)の、ムーンストーンとマルチカラーの天然石でデザインされた、万華鏡お花のヴィンテージ・ブローチ【デッドストック】です。
 
 24金メッキが施されたゴールドトーンのメタル製で、ラウンドの透かし細工で段々に模られたお花枠には、全てハンドセットで、オーバルシェイプのマルチカラー天然石(ムーンストーン、アヴェンチュリン、ガーネット、ターコイズ、カーネリアン、アメジスト)が花びらのように配置され、中心にパールがひとつあしらわれています。
 
 艶やかな天然石と、万華鏡のようなデザインに思わず惹きつけられます。
 ゴージャスで美しいラウンドフラワーのブローチです。
 
 
 ブランド: SWOBODA(スワボダ)
 サイズ: 直径約 4.5cm
 材質: ゴールドメタル、マルチカラー天然石(ムーンストーン、アヴェンチュリン、ガーネット、ターコイズ、カーネリアン、アメジスト)、パール
 刻印: ©SWOBODA 
 
 
 【コンディション】EXCELLENT
 メタルの端淵に一部、極僅かなスレがみられる箇所がございます。
 こちらは、SWOBODAデザイナーNATE氏のコレクションより、オールドストックの未使用品です。
 特に目立つような傷みなどなく、天然石は輝き、とても美しいコンディションです。
 
 *天然石ですので、天然もとからの傷、ビンテージのパーツには、少なくとも小さな傷みがみられるものも中にはございます。
 大きく目立つものや、明らかなダメージに関しては注意を払い記載いたします。
 
 
 
| Swoboda Jewelry | 
1956年にアメリカのロサンゼルスで、エドワード・スワボダ(Edward Swoboda - 2013年に95歳で死去)によって設立されました。 
 SWOBODAは、ジェイドやターコイズ、ガーネットや真珠など、半貴石を使用した良質なジュエリーメーカーとして知られていますが、またその一つ一つが手作業で仕上げられていることでも有名です。  
  
 当時、旅行好きだったスワボダは、南アメリカを度々訪れては、新しい作品の為のジェムストーン(主に半貴石)を集めました。 
 カットして磨いただけの、天然の石や真珠を使用した個性的で美しいジュエリーは、ファッション界で瞬く間に注目を集め、後ハリウッドで伝説になるまで発展しました。 1966年以前の作品にはタグが使用され、刻印はありません。  
  
 スワボダジュエリーは、設立者のエドワード・スワボダが退職し1979年で幕を閉じますが、1963年以降スワボダの右腕として活躍したNathan Waxman氏へと受け継がれ、新たに生まれ変わりました。 
  
  
 【Nathan/Nate Waxman】 
 1957年の卒業後、SWOBODAに入社。1963年以降、SWOBODAの右腕として活躍したシェフデザイナーで、ブランドの発展に大きく貢献しました。 
 SWOBODA氏が95歳で死去した後も、美しいジュエリーの製作を続けられています。 
  |