DETAIL
          
          SWOBODA(スワボダ)の、グリーンの天然石アベンチュリンとクリソプレーズでデザインされた、小さな葡萄のヴィンテージ・ブローチです。
 
 アンティークゴールドトーンのメタル製で、細かく模られたグレープの土台には、全てハンドセットで、果実に蓬グリーンの丸いアヴェンチュリン石、リーフにはおそらくクリソプレーズだと思われる、なめらかなグリーンの天然石が敷き詰められています。
 
 こちらは刻印のない、古い時代のオリジナルSWOBODAデザインになりますが、素晴らしいコンディションで残されています。
 
 小ぶりのサイズで、とても可愛らしいグレープ。
 
 シックなアンティークゴールドのメタルの中で、しっとりと輝く艶やかなグリーンのコンビ天然石がとても美しいです。
 
 
 ブランド: SWOBODA(スワボダ)
 サイズ: 約 横3cm x 縦2.8cm
 材質: アンティーク・ゴールドトーンメタル、天然石(アベンチュリン、クリソプレーズ)
 刻印: なし
 
 
 【コンディション】EXCELLENT
 目立つような傷みなく、とても美しいコンディションです。
 
 
 *ヴィンテージ品につき、経年上の極小のスレキズ・汚れ、また天然素材もとからの傷など、状態の良いお品でも僅かにはございます。
 目立つものや、ダメージと判断するものには注意を払い、記載いたします。
 
 
 
| Swoboda Jewelry | 
| 1956年にアメリカのロサンゼルスで、エドワード・スワボダ(Edward Swoboda)によって設立されました。 SWOBODAは、ジェイドやターコイズ、ガーネットや真珠など、半貴石を使用した良質なジュエリーメーカーとして知られていますが、またその一つ一つが手作業で仕上げられていることでも有名です。
 
 当時、旅行好きだったスワボダは、南アメリカを度々訪れては、新しい作品の為のジェムストーン(主に半貴石)を集めました。
 カットして磨いただけの、天然の石や真珠を使用した個性的で美しいジュエリーは、ファッション界で瞬く間に注目を集め、後ハリウッドで伝説になるまで発展しました。 1966年以前の作品にはタグが使用され、刻印はありません。
 
 スワボダジュエリーは、設立者のエドワード・スワボダ(2013年に95歳で死去)が退職し1979年で幕を閉じますが、1963年以降スワボダの右腕として活躍したスワボダ・ジュエリーデザイナーNathan Waxmanへと受け継がれています。
 
 |