DETAIL
EISENBERG ICE(アイゼンバーグ・アイス)の、ゴージャスなラインストーンでデザインされた、クリスマスツリーのヴィンテージ・ブローチ【デッドストック・タグ付】です。
上質なゴールドトーンのメタル製で、立体的に透かし細工で模られたツリーの土台には、全て爪留めで、リーフはひし形で段々に重なるように配置され、周囲にエメラルドグリーンのラインストーン、それぞれ間にクリスタルのラインストーンが一つずつ、トップにそれよりやや大きめのクリスタル、ボトムにレッドのラインストーンが施されています。
ラインストーンで定評のあるEISENBERG社ならではの、宝石に負けず劣らず輝かしいブローチ。
特にEISENBERGのクリスマスツリーは、様々なデザインのものが制作されており、コレクティブルアイテムとなっています。
ヴィンテージならではの上質な作り、年月を感じさせないモダンで大変美しいクリスマスツリーのブローチです。
今回は貴重なオリジナルタグ付となっております。
ブランド: EISENBERG ICE(アイゼンバーグ・アイス)
サイズ: 一番長いところ約 横4cm x 縦5.3cm
材質: ゴールドトーン・メタル、ラインストーン
刻印: EISENBERG ICE©
【コンディション】MINT
未使用品と思われる、とても美しいコンディションです。
※ヴィンテージ品につき、経年上の極小のスレキズ、汚れ、状態の良いお品でも少なからずとも僅かにはございます。新品とは異なりますことをご理解ください。
| EISENBERG & SONS(アイゼンバーグ・アンド・サンズ) |
Eisenberg & Sonsは、1914年にジョナス・アイゼンバーグ(Jonas Eisenberg)によって、高級婦人服と香水の会社として設立されました。
その後1930年代後半には、アパレルの付加価値を高めるためにジュエリーの製造に転換。
ドレスを飾る装飾的なラインストーンやブローチの生産を開始し、後にそれらを個別のジュエリーとして販売し始めました。このラインは1936年頃に正式に発表されました。
1950年代には、コスチュームジュエリー業界の大手企業へと成長、衣料品の製造を段階的に減らし、収集で人気のある輝かしいジュエリーの創作に専念しました。
特に、高品質のラインストーンと精巧なデザインを特徴とする「Eisenberg Ice アイゼンバーグ・アイス」ラインで知られる同社は、最高の輝きと高級感を実現するために、鉛含有量の高いスワロフスキークリスタルなどの高品質な素材を使用しました。
また、1940年代からアイゼンバーグの専属デザイナーであるルース・カムケ(Ruth Kamke)の指導の下、高級ジュエリーに匹敵する人気商品を生み出しました。
ルースは、精巧な花柄、リボン、抽象的なデザインを創作し、ブランドの特徴的なスタイルに貢献しました。
第二次世界大戦中は、金属配給制の為、スターリングシルバー素材のジュエリーを製造し、一部の作品には「アイゼンバーグ・オリジナル・スターリング」の刻印が付けられていました。
初期のジュエリーには刻印がないことが多かったのですが、1930年代半ばには「アイゼンバーグ・オリジナルズ」の刻印が登場しました。
「アイゼンバーグ・アイス」(ジョナスの息子サムが考案)は1940年代に商標登録され、ブランドの最も輝かしい作品に付けられています。
1950年代半ばに衣料品ラインを段階的に廃止した後、アイゼンバーグは1970年代後半に事業を終了するまで、ジュエリー事業に専念しました。
1970年代半ば、アイゼンバーグと製造元であるファロン&カッペルとの間の当初の契約が終了し、生産拠点が移行しました。同社は最終的に1970年代後半に操業を停止しました。
ヴィンテージのアイゼンバーグ作品は、その優れた職人技、大胆なデザイン、そして永続的な美しさから、コレクターの間で非常に人気があります。
|