CORO(コロ)社の1948年の広告でも紹介された、Adolph Katz(アドルフ・カッツ)デザインのデュエット「Harlequin」、アクアブルーが美しいアンティーク・ファークリップ/ドレスクリップ・ブローチセットです。
"デュエット"はCOROの登録商標で、同社で有名なスタイルのセパレブル・ブローチ=2つのファークリップをあわせて一つのブローチとしても楽しめる、ユニークで素晴らしい傑作品です。
重厚で作りの良いコッパー色に輝くゴールドトーンのメタル製で、波打つリボンのようなデザイン、中央のスパイラル部分には小さなクリスタル・ラインストーンが敷き詰められ、リボンの両端には大きめのターコイズブルーのラインストーンが丁寧に施されています。
デュエットならではユニークな作り、美しいアンティーク品のゴージャスなブローチです。
Adolph Katz氏により「Des No.1798867」で意匠登録(デザインの権利取得)された作品で、コレクターズブックでの紹介はもちろん、市場で常に価値高く取引されている貴重な作品になります。

オールドコロを象徴する上質なコレクティブルジュエリー、デュエットシリーズのファークリップ&ブローチのセットです。
【ご注意下さい】
※ドレスクリップの先は鋭くとがっております為、装着時に手や衣服を傷つける可能性がございます。
一つずつクリップとしてご使用される際は、まずは裏側のブローチピンをはずし、次にクリップのピンを押し上げ、丁寧にゆっくりと注意しながらはずして下さい。
また、ブローチとしてご使用する場合には、セットするのに少しコツがいるかと思いますので、その際は怪我のないよう、またお品物を落とすことのないよう十分お気をつけ下さい。
ブランド: CORO(コロ)
サイズ: 各 2.5cm x 3cm ・ ブローチをセットした全体の長さ(横)約5.5cm
材質: ゴールドトーン・メタル、ラインストーン
刻印: クリップ/Coro Craft STERLING ・ フレームブローチ(特許番号)/Coro Duette PAT No. 1798867 STERLING
【コンディション】VERY GOOD
ブローチの付け根に緑青(カメラでは鮮明ですが、実際はよくわからない程度のものです)がみられ、メタルには経年なりの古さが感じられます。
ラインストーンはオリジナルだと感じますが、もしかしたら経年過程で付け替えられたものが中にはあるかもしれません。全体的にはとても綺麗です。
大きな傷みなく、この年代のシリーズ商品としては美しいコンディションです。
CORO JEWELRY |
1901年にニューヨークでEmanuel CohenとCarl Rosenbergerの二人によって創立、"CORO"の名は設立者二人の頭文字から取って名づけられました。
1911年にはロードアイランドに工場を設立し1979年頃まで活躍、アメリカのコスチュームジュエリー業界で成功をおさめた大きな会社のひとつです。特に1924年にAdolph Katzがデザインを手がけるようになってからは、そのユニークで想像力豊かな作品とともに、コロの名は世に広く知れ渡るようになります。
コロ社のブランドは他にも、Vendome (1944-1979) 、Corocraft (1935-1980)、Duetteなど多数あります。
|