CORO(コロ)☆エナメル 林檎とヘビのヴィンテージ・ブローチ

J-B3141

0円(税込)

在庫状況 在庫0個 売切れ中

CORO(コロ)の、真っ赤な林檎とヘビのヴィンテージ・ブローチです。



メタル素材で、半月シェイプで立体的に模られたリンゴの果実には、表に明るいレッドのエナメルペイント(裏側にホワイトエナメル)、リーフにモスグリーン、右穴からニョキっと体をくねらせたヘビさんは、アイボリー地に薄っすらブラウンがかったエナメルで色づけされています。



ヘビは実は後ろがバネで動くようにデザインされており、さりげなくユニークな作りとなっています。

それが目立たないのが程よく、また綺麗なコンディションなのも見逃せません!



ヘビとリンゴのモチーフといえば、ヴィンテージ・ジュエリーの中でもよく見かけます。

アダムとイブの聖書物語に出てくるエデンの園の「禁断の果実」を示すリンゴと、イブを誘惑したサタンの蛇から、このモチーフが多く制作されているようです。



こちらの作品はCOROバージョン、丸っこいリンゴとユニーク可愛いヘビのブローチです。





ブランド: CORO(コロ)

サイズ約: 一番長いところ約 横3.6cm x 縦5cm

材質: メタル、エナメルペイント

刻印: Coro





【コンディション】EXCELLENT

主に裏側や(ほとんどよくわからない程度)端縁に、エナメルロスが少しみられます。

目立つような傷みなどなく、全体的に美しいコンディションです。



*ヴィンテージのお品につき、デッドストック商品でも経年上の傷みが少なからずともございます。

新品とは異なりますことをご理解ください。





CORO JEWELRY
1901年にニューヨークでEmanuel CohenとCarl Rosenbergerの二人によって創立、"CORO"の名は設立者二人の頭文字から取って名づけられました。

1911年にはロードアイランドに工場を設立し1979年頃まで活躍、アメリカのコスチュームジュエリー業界で成功をおさめた大きな会社のひとつです。特に1924年にAdolph Katzがデザインを手がけるようになってからは、そのユニークで想像力豊かな作品とともに、コロの名は世に広く知れ渡るようになります。

コロ社のブランドは他にも、Vendome (1944-1979) 、Corocraft (1935-1980)、Duetteなど多数あります。